この料理を食べる為に訪れたい Vol.228
豚骨の香りが鋭く香る絶妙なハーモニー!葛西・宝来軒の「長崎ちゃんぽん」
2019.12.13
著者撮影
東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩10分ほど。葛西駅近くの環七通りと葛西橋通りの交差点の陸橋付近に佇む長崎料理店「宝来軒」。長崎の味にこだわった長崎ちゃんぽんが名物のお店だ。
昭和51年創業の長崎料理店
著者撮影
長崎県佐世保市早岐にある「宝来軒」で修行を積んだ初代料理長が、昭和51年に創業した老舗長崎料理店。地元の人だけでなく遠方から食べに来る人がいる人気店だ。
店内は、年季の入りながらも家庭的な雰囲気で、席はテーブルと座敷があり1階32席、2階席23席の55席。
メニューは、長崎ちゃんぽん、皿うどん、太麺皿うどんの看板商品に、ラーメン、味噌ラーメン、餃子などが揃う。
豚骨の香りが鋭く香る「長崎ちゃんぽん」
著者撮影
長崎ちゃんぽんは、インパクトのある豚骨ベースのスープが癖になる今も変わらぬ味で30年宝来軒定番メニューだ。
サラっとしたスープは、濁りのある豚骨系。豚骨の香りを押さえた味わいはあっさりしながらも深みがあり、後味はまろやか。
茹で加減が柔らかな麺は、麺はちゃんぽんの定義に合致する丸麺の太麺。噛み締めるとしなやかで且つ歯切れの良さがある。
彩り豊かな具は、ラードで炒められた粗切りのキャベツ、タマネギ、もやし、ニンジン、ボイルイカ、細切れの豚肉、紅白蒲鉾、さつま揚げなどが山盛りにのっておりボリューム満点。
東京で食べられる本物の長崎ちゃんぽんである。
どっ豚骨の名に恥じない。濃厚な豚骨スープを炊き続ける!大和・うまいヨゆうちゃんラーメンの「ラーメン」
著者撮影
小田急線又は相鉄線の大和駅から徒歩12分ほど。「どっ豚骨」の看板が目印のラーメン屋「うまいヨゆうちゃんラーメン」。濃厚な豚骨醤油スープのラーメンが名物のお店だ。
2014...続きを読む >
これぞ極寒の旭川流、濃口醤油スープをラードで覆う!らーめんや天金 四条店の「正油ラーメン」
著者撮影
JR北海道宗谷本線の旭川駅から徒歩13分ほど。旭川ラーメンの伝統の味を守り続ける老舗「らーめんや天金 四条店」。中華そばとは一線を画した、北の地にて育まれた醤油ラーメンが味わえるお店だ。
...続きを読む >
※以下のお店情報は記事投稿日時点のものです。訪れる際には予め営業日時をお店にご確認ください。
INFORMATION
名称 | 宝来軒 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西2-22-9 |
アクセス | 東京メトロ東西線 葛西駅徒歩10分 |
電話番号 | 03-3687-7273 |
営業時間 | 【平日】 ランチ 11:30〜15:00(14:30オーダーストップ) 【土日祝日】 ランチ 11:30〜15:00(14:30オーダーストップ) |
定休日 | 月曜日・火曜日(祝日・年末年始は変更あり) |
地図 | Googleマップで確認する |