手打ち麺が主役のご当地、藤岡ラーメン!みやご食堂の「中華そば」

著者撮影
JR八高線の群馬藤岡駅から徒歩12分ほど。昔ながらの食堂風情のラーメン屋「みやご食堂」。群馬県藤岡市のご当地ラーメンが味わえるお店だ。
昭和29年創業の藤岡市を代表するラーメン屋
著者撮影
昔懐かしい醤油ラーメンを提供してくれているこちらのお店は、藤岡市を代表するラーメン屋。現在は2代目が店を取り仕切る。ご当地ラーメンの「藤岡ラーメン」は、鶏ガラベースの醤油味のスープに太縮れ麺が特徴で、具は店によって異なる。
お店は外観も内観も昔ながらの食堂という雰囲気。余計な虚飾のない店内は、ゆったりと食事をする空気ができあがっている。
メニューは、中華そばなどの麺類とカレーやかつ丼などのご飯類が並び、価格は良心的だ。
孟宗竹で丹念に打つ麺が特徴的な「中華そば」
著者撮影
透き通る黄金色のスープとコシのある太麺がベストマッチな中華そば。
スープは、鶏ガラや豚ガラで丁寧に炊き出した動物系スープの甘さと、煮干しのほんのりとした苦みが混ざり合い、じんわりと煮干しが追随する藤岡伝統のスープの味わいだ。さらにカエシダレがビシっと利き、麺の存在感に負けない力強さを感じる。
具は、チャーシュー、メンマ、ナルト、ほうれん草、のり、刻みネギとクラシカルな中華そばのラインナップ。
著者撮影
孟宗竹で全身を使い2時間かけて打つ麺は、太く縮れた小麦の凝縮感のある手打ちの自家製麺。プツッと切れる歯応えにしっかりとしたコシと小麦がしっかり詰まった重みがあり、噛む悦びを堪能することができる。
丹念に打った麺はどんぶりの中で澄んだ黄金色のスープを吸い、麺をすすり上げれば絡め取ったスープの香りが口中に広がる。
老舗店のプライドを感じる昔懐かしき醤油ラーメンである。


※以下のお店情報は記事投稿日時点のものです。訪れる際には予め営業日時をお店にご確認ください。
INFORMATION
名称 | みやご食堂 |
---|---|
住所 | 群馬県藤岡市藤岡230 |
アクセス | JR八高線 群馬藤岡駅徒歩12分 |
電話番号 | 0274-22-0636 |
営業時間 | 11:00~15:00 ※麺・スープなくなり次第閉店 |
定休日 | 年中無休 ※臨時休業あり |
地図 | Googleマップで確認する |