真っ黒なビジュアル!通称”黒天丼”とは。天ぷら 中山の「天丼」

著者撮影
東京メトロ日比谷線、または都営浅草線の人形町駅から徒歩3分ほど。人形町の大通りから一本はいった小さな路地に店を構える天ぷら屋「天ぷら 中山」。秘伝のタレが染み込んだ天丼が名物のお店だ。
創業60余年の老舗天ぷら屋
著者撮影
昼時ともなれば長蛇の列が出来る、言わずと知れた人気の老舗天ぷら屋だ。
昭和レトロな風情を感じさせるこじんまりとした店内は、活気と嗅いだだけでお腹が鳴ってしまうような天ぷらのいい香りに満ちあふれており、席はカウンターと奥の座敷に4人用テーブル席が2つである。
メニューは、昼も夜もメニューや価格は同じ内容で、天丼、海老天丼、あなご天丼、天ぷら定食、精進定食、日替わり定食の6種類。
創業以来変わらない味「天丼」
著者撮影
通称”黒天丼”といわれる名物の天丼は、蓋を開けると予想以上に真っ黒なビジュアルの天丼だ。
のっている天ぷらは、エビ天が2尾にキス天、アナゴ天、ニンジンのかき揚げだが、エビが2尾入っている以外は口に運ぶまで判別不能のレベルである。
衣はサクサクではなくモッチリといった印象で、少し固めに炊いたご飯に秘伝のタレが染みてご飯がドンドン進む。
著者撮影
創業以来、継ぎ足し続けているタレが浸み込んだ天ぷらは、見るからに味も濃厚そうだが、見た目ほど濃さは感じないのが特徴。エビはプリッとした食感、キスとアナゴはふっくら、ニンジンのかき揚げはコリコリした食感で秘伝のタレと衣に負けない存在感を示している。
長年継ぎ足して熟成した甘いタレの香りが食欲をそそる天丼である。


INFORMATION
名称 | 天ぷら 中山 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-10-8 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅徒歩3分 |
電話番号 | 03-3661-4538 |
営業時間 | [昼] 11:15~13:00 [夜]17:30~21:00 ※材料がなくなり次第終了 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
地図 | Googleマップで確認する |