行列の出来る店!中村農場が提供する甲州地鶏の「親子丼」

著者撮影
東日本旅客鉄道小海線甲斐大泉駅から徒歩25分。富士山に囲まれた標高1,050mに位置する場所に「中村農場」はある。
入店まで2時間待ちという山奥の行列店
著者撮影
「中村農場」という名前の通り、近くで養鶏場を営んでおり、手間暇かけた甲州地鶏を飼育している。朝採りの新鮮な卵や肉、農産物を求めて、県外からも多くの人々が訪れるほど、 観光客にも人気の養鶏場である。
八ヶ岳南麓の地下水と冷涼な空気の自然豊かな飼育場に飼われた甲州地鶏は、トウガラシや赤ピーマンなど独自の配合の餌で丁寧に飼育され、その肉は固すぎず臭みもなく旨味たっぷり。
並んでも食べる価値ある「親子丼」
親子丼(単品):980円(税込) 著者撮影
1番人気の親子丼は、甲州地鶏のメスの肉だけを使い、なおかつ甲州地鶏が生んだ濃厚で甘い卵を煮詰めずに半熟トロトロ状態に仕上げている。
こだわりの卵は、濃厚なオレンジ色の卵黄と見事な艶と張りのある白身。とにかく濃厚な味わいで、卵を2個使用している。鶏肉はモモと胸を半々で使い、共に軽快な歯応えでジューシー。そして、ほどよい甘さでさっぱりした割り下にも地鶏のスープを加えており、鶏の旨味が存分に詰まっている。味付けは鶏や卵の本来の味が分かるぐらいの薄味だ。
各素材の良さを尊重し合い完成させた、これぞ理想的な親子丼である。




※以下のお店情報は記事投稿日時点のものです。訪れる際には予め営業日時をお店にご確認ください。
INFORMATION
名称 | 中村農場 |
---|---|
住所 | 山梨県北杜市高根町東井出4986-524 |
アクセス | 東日本旅客鉄道小海線 甲斐大泉駅徒歩25分 |
電話番号 | 0551-47-5030 |
営業時間 | 11:30~22:00(最終入店)(L.O.24:00) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
URL | http://www.nakamuranojo.com/ |
地図 | Googleマップで確認する |