この料理を食べる為に訪れたい Vol.67
濃厚煮干しの風味と旨みが絶品! たかはし中華そば店の「中華そば」
2019.3.7
![濃厚煮干しの風味と旨みが絶品! たかはし中華そば店の「中華そば」](https://oising.jp/wp-content/uploads/2019/02/IMGP9800.jpg)
著者撮影
JR東日本奥羽本線の撫牛子駅から徒歩3分ほど。県道260号線沿いにあるラーメン屋「たかはし中華そば店」。今や全国区になった濃厚煮干しラーメンの最高峰といわれるお店だ。
昭和57年創業の煮干しラーメンの聖地
著者撮影
「津軽煮干ラーメン」を牽引してきた煮干しラーメンの聖地といわれる「たかはし中華そば店」。広く綺麗な店内は、座席はカウンター、テーブル席小上があり30席ほど。
メニューは中華そばをはじめ、チャーシューメン、ざる中華、ライスとシンプルな構成で、麺類はそれぞれ大盛ができる。
強烈な煮干しの余韻が残る「中華そば」
著者撮影
香り立つ芳醇な煮干しの香りが漂う中華そばは、表面に節粉が浮遊しているのが特徴な濃厚煮干しラーメンだ。
スープは、5種類の煮干と豚骨、鶏ガラ、昆布を丁寧に煮込んでおり、煮干しの香りや適度な苦みが感じられながらも後味はすっきりな仕上がりになっている。
麺は小麦粉を2種類ブレンドした自家製の中太縮れ麺。やや小麦感が強めな印象でモチっとした食感が楽しめ、具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは脂身から特有の甘みを感じることができ、しっとりと柔らかい。
著者撮影
スープを一口含めば、煮干しを主体とした強烈な風味と旨みがと押し寄せてくる。時間差で醤油の甘味が後味となり、煮干しの酸味と混じり合うことで病み付きになる。煮干し特有の強烈なエグミがほぼ残らないのも特徴だ。
煮干しの余韻が長く残る一度食べたら忘れられない一杯である。
たかはし中華そば店
![](https://oising.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMGP9795-240x160.jpg)
著者撮影
JR東日本奥羽本線の撫牛子駅から徒歩3分ほど。県道260号線沿いにあるラーメン屋「たかはし中華そば店」。今や全国区になった濃厚煮干しラーメンの最高峰といわれるお店だ。
中華そば ...続きを読む >
「日本のラーメンを、麺類の世界一に。」飯田商店・飯田将太さん <前編>
![](https://oising.jp/wp-content/uploads/2018/10/img-post-iidasyoten-240x145.jpg)
おいしんぐ!編集部
年間570食以上ラーメンを食べ続けているタベアルキスト・山内氏。これまで20数年にわたり古今東西のラーメン屋を巡ってきた彼が、往復3時間をかけて毎週のように通うラーメン屋があると...続きを読む >
極太の“分福もやし”のみを使ったこだわり! 一寸亭の「モヤシソバ」
![](https://oising.jp/wp-content/uploads/2019/02/075-240x159.jpg)
著者撮影
JR山手線の日暮里駅から徒歩8分ほど。谷中銀座商店街の路地裏にある昔ながらの中華料理店「一寸亭」。訪問客の約8割が注文するモヤシソバが名物のお店だ。
谷中に店を構えて35年の...続きを読む >
※以下のお店情報は記事投稿日時点のものです。訪れる際には予め営業日時をお店にご確認ください。
INFORMATION
名称 | たかはし中華そば店 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市撫牛子1-3-6 |
アクセス | JR東日本奥羽本線 撫牛子駅徒歩3分 |
電話番号 | 0172-34-8348 |
営業時間 | 11:00~16:00(L.O.15:45) ※なくなり次第終了 |
定休日 | 水曜日 |
地図 | Googleマップで確認する |